第89回です。こんにちは。

リビングのTV用PCを探してたのですが、ちょうど新しいのが出たので買ってみました。
ASUSのChromeboxです。Chromeboxというのは、ChromeOS(Linuxの一種)がインストールされたOSです。
アプリはgoogle Chromeブラウザしか使えませんが、TV用PCならそれで十分かなと。安いし。
(前にTVにつないで使っていたAndroid stick MK809IIIは720P出力なので解像度がちょっと低いので・・) 

写真 2014-12-13 15 38 33
新発売のCHROMEBOX-M130U。本体はCDケースより小さい


買ったのはビックカメラの通販です。Amazonでもありますが、ビックカメラのほうがポイント分お得でした。ヨドバシでも同じ値段ですが、ビックならJALモール経由でさらにマイルもとれるしね。
なおAmazonに 並行輸入版のM004-Uもありますが、そっちはメモリが2GBでマウスとキーボードは付いていません。

キーボードは質感良く小さくていい感じです。マウスはちょっとチャチかな。

TVにはHDMIで接続します。マウスとキーボードは無線アダプタがついています。あとはACアダプタを繋げばOK。もちろん無線LANで使えますが、有線LANコネクタもあるのがいい感じです。

写真 2014-12-13 15 33 46
付属品一式。VESA穴の設置金具付き

TVに繋いで電源入れて、LANケーブル繋いで電源入れ、googleのアカウントを入れれば即使えます。
スマホより簡単かも。

デフォルトだとホイールのスクロール量が少なかったので、ChromeOS拡張機能の「Chromium Wheel Smooth Scroller」を入れてみました。スクロール量も滑らかさも慣性も調整できます。

写真 2014-12-14 15 44 39
TV下に設置したところ。アプリメニューを開いてみた
 
使い勝手に関しては、普通のPCでChromeブラウザ使っているのと変わりません。ブラウザしか使えないですけどね。まあ、Gmail使えばメールも見れるし問題無いですね。
 ローカルドライブの容量は少ないのでファイルを置きたい人は外付けUSB3.0ドライブをつければいいかと思います。あるいはgoogle driveとか。SDカードスロットもあります。
そのままだとNASは使えませんが、NASのほうでwebアクセス設定できるようならブラウザから使えますね。

Youtubeなんかも普通に見れるし、huluも見れるみたいだからお茶の間PCとしては十分です。
普段つけっぱなしでほっといていつでも使えるのが便利です。