第67回です。

バックアップ用に使っていた外付けUSB-HDDが動かなくなり、その3日後にPCが起動しなくなりました。まあ大変。

PCのデータはHDDをはずして吸い出すとして、TVにつないでたPCどうしよう・・・
新しいPC買うのもノートPCあるしなーと考えてたらふと、「スティック形android(HDMIに挿すやつね)」を思い出して試してみることにしました。さっそくamazonで検索。

いろんな機種のユーザーレビューを見ていると「○○が認識しない」系が多くてちょっと勇気がくじけそうでしたが、そのなかでもMK809IIIはレビューの評判がいいので勇気を出して買ってみることに。amazonで8000円台です。

DSCF0861
MK809III本体。質感は悪くない。メーカー名がなくandroid 4.2 mini PCと書いてある

スペックとしては、QUAD CORE-CPUandroid4.2搭載となかなかのものです。
端子はTV接続用のHDMIとUSBとマイクロUSB、そして電源入力用のマイクロUSB端子、あとマイクロSDのスロットがあります。

DSCF0862
MK809III付属品一式

USBでマウスとキーボードをつなぎます。USB-HUBも使えます。快適性のためにはなるべく無線接続のをつなぎましょう。bluetoothも接続可能ですが最初はUSBマウスないと設定できないかも。
 

HDMIをTVにつないだらACアダプターをつなぐと電源が入ります。スイッチとかないです。
画面が出たらWifiにつなぎましょう。このへんは完全にスマホと同じです。
タイムゾーンが中国になってるので日本に変更しましょう。
それと、設定のSCREENで、HDMI MODEを1080pにしましょう(デフォルトは720p) 追記:この端末は1080pに設定しても720pをスケーリングして出力しているようです。なので1080pにしても意味なさそう、というかTVにスケーリングさせたほうがきれいかも。

Screenshot_2013-10-05-00-00-41
HOME画面。いろいろ入れてみたところ

下の点が並んでるのがアプリメニューなのでGooglePlayからいろいろつっこみましょう。まずはGoogle日本語入力。日本語キーボードをつないでいる場合はここでハードウェアキーボードを設定できます。
あとは、facebookでもkindleでもなんでもどうぞ。flash playerもデフォルトで入ってました。動画も見れます。でもyoutubeがなかったんだけどなんでだろう。とりあえずGooglePlayでいれればいいや。

Screenshot_2013-10-04-23-56-49
ブラウザ使ってみた

レスポンスはそれなりに軽快です。使用感は微妙にPCと違いますがまあ慣れですね。chromeだとなんかいまいちなので標準ブラウザのほうがいいかも。設定でUAStringをDESKTOPにしておくとモバイルサイトに飛ばされることもないです。NASも一発で認識するしメディアプレイヤーもついてるので写真を出したり動画や音楽かけたりもできます。


このMK809III、おもちゃっぽいですがパフォーマンスはなかなかで、それなりに使いものになりますよ。電源入れっぱなしでTVつけると使えるのはいいですね。